クリスチャン生活
さあ行こう!主は私たちを見て、選び、遣わされた~クリスティン・ケイン著
神が顧みてくださっていることに強く心を動かされて、他の人を顧みる思いがあふれてくるような状況を想像したことがありますか?あたりまえの、毎日の生活が、重大で永遠の影響を持つことを想像できますか?クリスティン・ケイン(Christine Caine)によるこのデボーションでは、神がどのようにあなたを見てくださり、選び、遣わされたかを発見する、お手伝いをします。全知全能の神の視点で他の人を見ることができるように、そして、神が見ておられるとおりに、感じることができるように。
愛についての七つの法則
よく愛しなさい。そうすれば、すべての人間関係に健全さと癒やしがもたらされるでしょう。Dave Willis牧師が聖書から読み解いた「愛についての7つの法則」を、愛を行動に移すための実践的なアドバイスとともにお届けします。愛について理解を深め実際に行い始めると、本当の愛の美しさを新しくそして深淵な形で経験できるようになるでしょう。
聖なる感情―様々な挑戦への聖書に根ざした反応とは
愛しがたい者を愛し、嵐の中でも平安をもたらす存在として、いかなる状況でも大胆に喜ぶ者として、神様はあなたを創造し、今この時代に生きるようにしてくださいました。そんなことは不可能だと思うかもしれませんが、人間の自然な感情について、また、どのようにして様々な感情に向き合うかについて、聖書から学ぶことで可能になります。このデボーションでは、私たちが日々直面する日常的、時には非日常的なチャレンジについて、そして神聖な方法で自分の感情と向き合うにはどうすればよいか、聖書から学ぶようになっています。
結婚講座
夫婦のきずなは、ただなんとなく強まるものではありません。健全で、固く結ばれた、終生続く結婚生活を築くために必要な態度や価値観、習慣を発見してもらうことがこのプランの願いです。この5日間の読書プランは、『The Marriage Book』の著者であるNicky LeeとSila Lee(ニッキー・リーとサイラ・リー)ご夫妻の『The Pre-Marriage Course』をもとにしています。
リーダーに従い、より良い弟子になる
救いとは救助のことです。キリストへの信仰の一番目は戒めを服従することであり、二番目は一番目の服従を証明することです(ヨハネの第一の手紙 2:3)。もしあなたが自身をクリスチャンと呼ぶのであれば、イエスに従いましょう。服従するのです。
主に従うとはどういうことか?
主に従うとはどういうことか、疑問に思っているのはあなただけではありません。私たちはこのことを難しく考えてしまいがちです。この短いプランでは、私たちがどのように従うよう主が求めておられるか、また、その力強い求めの裏にある主の御心について知ることができます。
従順であることについて聖書が語ること
このデボーションは、聖書が語る従順であることについてです。これらの聖句が私たちの人生を強めてくださいますように。
健全な衝突―人とうまくやるには
誰の人生にも衝突はあります。なぜなら、私たちは人間であり、人間は失敗するからです! しかし、衝突を恐れる必要はないのです。実際、健全な衝突はより健全な関係につながる可能性を秘めています。この5日間プランを通して、神にとってなぜ衝突が重要なのか、他の人たちとうまくやっていくにはどうすればいいのかを考えましょう。
深く形作られた人生
ニューヨークの牧師リッチ・ビロダスによれば、「深く形作られた人生」とは、ひとつにまとまること、交わりをもつこと、そして関わりあうことを特徴とし、霊的形成のさまざまな要素をつなぎ合わせるものです。このような人生は、祈りを通して神との交わりを深め、和解に向かって歩み、義のために尽くし、健全な内面を育み、自らの体とセクシュアリティを神から託された贈り物として見ることができる人間になるよう、私たちを導いています。