クリスチャン生活
神に仕えることについて聖書が語ること
このデボーションは、聖書が語る神に仕えることについてです。これらの聖句が私たちの人生を強めてくださいますように。
静まって ― 神との時間を持つためのシンプルな手引き
「静まりなさい。」このシンプルな言葉は、ある人にとってはゆっくりするきっかけとなるでしょう。またある人は静まることなどできないと感じたり、騒がしい現代社会において静まり続けることは難しすぎると思ったりするもしれません。ブライアン・ヒーズリー(Brian Heasley)は心を静めるためには動きをとめる必要はなく、忙しい生活の中にあっても、神と静かな時間を過ごすことができると教えています。
主の手と足となれ
ニック・ブイヂ(Nick Vujicic) 氏は、ポジティブな心の在り方を人々に広げる、四肢のない人物として世界的に知られています。この「主の手と足となれ」でニック氏がシェアしているように、まだイエスに出会ったことのない人にイエスさまのことを伝えることほど、人生で報われたと感じる瞬間はありません。それはどんな感じなのでしょうか?これから始まる5日間のデボーションを通して、ニック氏が伝えたいことの核心を垣間見てみましょう。このデボーションは希望を切に求めているこの世界に、イエスにある私たちの信仰を分かち合う原動力となってくれるでしょう。
変えられた生き方 ― 新年
毎年、新年になると心機一転のチャンスが訪れます。これまでのような、守れない抱負で始まる年にならないようにしたいもの。この4日間の読書プランで過去を振り返り、新たな視点を持つことで、この1年を最高の年にしましょう。
謙遜になるための五つの祈り
神の恵み、寛容、祝福がもっと必要だと思っていますか?それならば、次の五つのシンプルな謙遜の祈りを祈りましょう。主は謙遜な者に恵みを与えてくださいます!そして、もし主の前で謙虚になれば、主はあなたを高く引き上げてくださいます。
心配にサヨナラする方法
生きている限り心配はつきものです。心配性の人も、そうでない人も、心配というモンスターに平安を奪われ信仰を乗っ取られないようにするためにはどうしたらよいかのか知るのは良いことです。この4日間の読書プランでは、心配への対処法を身につけるのに役立ちます。
神を求めて - 1巻
序章: 私たちが神を求めるとき、多くの障害が邪魔をすることがあります。この祈りは、「P」で始まる言葉からの励ましで、あなたを神への熱い信仰へと導きます。この祈りは、私が「ペットP」と呼びたい、「P」の励ましを与えてくれる言葉で、あなたがこれから10日間を歩むのを助けてくれることでしょう。神の臨在を追求する旅をお楽しみください!
罪と誘惑に打ち勝つことは本当に可能?
「なぜいまだに罪と闘い続けているんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか。使徒パウロでさえもローマ人への手紙7章15節で「わたしは自分のしていることが、わからない。なぜなら、わたしは自分の欲する事は行わず、かえって自分の憎む事をしているからである。」と語っています。どうすれば霊的成長を邪魔する罪を人生から取り除けるのでしょうか?そもそもそんなことは可能なのでしょうか?この読書プランでは、罪、誘惑、サタンについて、そして神の愛についても共に考えていきましょう。
オトナ女子が直面する戦い
この7日間の読書プランでは、日々直面する戦いに対してどう対処したらよいかを学びます。「オトナ女子が直面する戦い」シリーズでは、境界線の引き方や心配の対処法などのトピックをカバーし、聖書の真実を実生活に適用するにはどうすればよいか解説し、勝利の歩みができるようにお助けします。