「エバの娘たち」パート1 ― 聖書の女性に学ぶ人生のレッスンサンプル

ルツ
幸せな結婚をして、念願の仕事に就き、愛する家族や友人に囲まれて暮らしていました。すべてが慣れ親しんだもので、心地よく、人生は順風満帆でした。
そんな中、神に導かれて夫と共に遠く離れた地へ引っ越し、専業主婦になることを決意しました。しかし、引っ越しの荷ほどきも終わらないうちに、生後5か月の息子が脳卒中を起こし、生活は一変しました。日々は入院と退院の繰り返し、片時も気の抜けない看病で埋め尽くされ、かつて良いと思っていた人生が、突然そうは思えなくなってしまったのです。
ルツも同じような思いをしていたのではないかと想像します。夫に先立たれ、貧しく、外国人であり、しかも異教徒。身近だった人々のもとを離れた孤独な女性となった彼女の人生もまた、一変したに違いありません。
そんな状況に置かれれば、自分だけが不幸に思えて、深い悲しみや怒り、見捨てられたような思いに押しつぶされても不思議ではありません。しかも彼女には、自分の民のもと、自分の神々のもとへ帰るという逃げ道さえあったのです。ナオミが祝福してその道を許したのですから。
しかしルツは、驚くべき選択をしました。ナオミと共に歩む道を選び、心から彼女に従ったのです。ルツはナオミを敬い、支え、落ち穂拾いをして生計を支えました。ナオミの助言にも素直に従いました。大きな悲しみの中にあって、ルツは愛とやさしさをもって応答したのです。その姿勢ゆえに、彼女は大きな祝福を受けました。なんとすばらしい模範でしょうか。
困難な状況は、誰の人生にも訪れます。思い描いた通りにいかない結婚、病気の子ども、大切な人との別れ……。そうしたとき、つい「なぜ私が?」「私はなんて不幸なんだろう」と嘆いてしまいがちです。
でも、ルツの生き方は、嘆きや苦しみにとらわれたままでは前に進めないことを教えてくれます。信仰の歩みの中で、私たちができる最善のことは、神の助けによって前に進むことなのです。マイク・ヘイズ牧師が言うように、時には自分の力で立ち上がることが必要なのです。
もちろん、それは簡単なことではありません。でも、弱さの中でこそ神の力は現れます。どんな状況も、神はご自身の栄光のために用いることができます。神は、あなたの嘆きを踊りに変え、悲しみを喜びに変えてくださるのです。
あなたは、この問いにどう答えますか?
~ Joyce
発行者からのメッセージ:「エバの娘たち」パート1をお読みいただき、ありがとうございました。これらのストーリーが、あなたに励ましを与えてくれたことを願っています。もし旧約聖書の女性たちからさらに学びたいと思われたら、ぜひパート2もご覧ください。
https://www.bible.com/reading-plans/9115-eves-daughters-life-lessons-women-scripture-part-2
この読書プランについて

旧約聖書の女性たちの物語から、現代を生きる私たちへの生き方のヒントを学びましょう。
More