贖(あがな)いサンプル

Redemption

7日中 1日

どのようにイエスは神の人たちを救ったのか?

イエスは私たちの罪を贖(あがな)うため、十字架で死なれ、私たちに新しい命を与えるために、墓より復活された。そして私たちの王として治めるため、天に上られた。

少し考えてみよう。もしあなたが他の誰かに数分だけイエスについて話すなら、何と言うだろうか?例えば、エレベーターの中で、誰かがあなたの信じていることを尋ねたら、あなたの信仰について、どう、話すだろうか?

パウロは良い知らせ、つまり福音をいくつかの場所で要約して話した。けれどもある時、4つの要点にして話した。(1)イエスは、私たちの罪のために十字架につけられた。(2)墓に葬られた。(3)死からよみがえられた。(4)これら全ては、聖書と一致している。

あなたが誰か、つまり、神について、聖書について、イエスについて、「何も」知らない家族や友人、知人と話したらどうだろう?あなたは何を言うだろうか?福音の中心であるイエスの死や復活とあなたとの関係をどうやって話すだろうか?

ここにヒントになる例を挙げよう。

クリスチャンとして、神はこの世を愛してくださったと信じる。つまり、そのひとり子、イエスを私たちの罪のために死なせたほど、この世を愛してくださった神を信じている。神がイエスを死からよみがえらせたため、それを信じる者は皆、新しい命、つまり永遠の命を得られるのである。

この例は完璧ではないが、私たちに対する神の愛のすばらしさを完全に言い表すことはできないということには気づくだろう。それでも、すこしは分かったのではないだろうか。福音の本質は神が私たちを救い、永遠の命を与えるために、御子をこの世に賜ったということである。それこそが、イエスの死と復活の全てなのだ。

もちろん、異なる状況で、また、さまざまな人々に福音をどう伝えればよいかというのは、かなり難しい課題だ。しかし神は、真実なお方であるので、あなたが言葉を与えてほしいと願い、まわりの人にイエスについて伝えるなら、あとは神がやってくださる。

あなたの人生で、イエスの福音を聞く必要があると思う人はいるだろうか?その人たちにイエスについて伝えるための大胆さや知恵、ちょうどよいタイミングを与えてくれるよう、今日、祈りの中で願い求める時間をもってみよう。

この読書プランについて

Redemption

「フィードのカテキズム」は、一連の質問と回答で構成されており、読む人それぞれが聖書を探求し、神の物語を発見できるように構成されています。これは、さまざまな背景を持つ神学者や教会の牧師たちによって執筆され、歴史的に偉大なカテキズムからも多くの影響を受けています。 これは全9部作の「フィード・カテキズム」シリーズの第1部です。内容は、創造、堕落、契約と律法、受肉、贖(あがな)い、恵みと赦し、聖霊、教会、そして新しい創造から成り立っています。

More

この読書プランを提供して下さったOneHopeに感謝します。詳細につきましてはこちらのウェブサイトをご参照ください。 http://feed.bible