イエスをわかち合う4つの方法サンプル

Four Ways To Share Jesus

9日中 7日

イエスを伝えるためにイエスのように生きよう

世の中のように生きるとは、自分のためだけに生きるということです。しかし、イエスのように生きるとはちがう生きかたをすることです。持っているすべてのものは、きみだけのものではありません。神さまからのおくりものであり、みんなとわかちあうために神さまがきみにくださったのです。きみが、自分の時間やもの、愛や友情をまわりの人とわかちあっていると、イエスについての「よい知らせ」を伝えるときにもきみのことを信頼(しんらい)してくれるのです!ローマ人の手紙12章2節を暗記(あんき)するために、聖句ビデオ*を見て、消えたことば ゲームをやってみよう!(*英語版のみです)

消えたことば

  1. ローマ人の手紙12章2節を声に出して、友だちや家族に読んであげよう。
  2. もう1度この聖句を読んでください。でも1つことばをぬかして読んでみてね。
  3. 抜けていることばを最初に見つけた人が勝ちだよ。
  4. こんどは、別の人が声に出して読んでみて、同じことをくりかえしてみよう。

話しあおう ローマ人の手紙12章2節は、きみが今までと違った生きかたをするために、どのように役立つでしょうか?

この読書プランについて

Four Ways To Share Jesus

イエスは、私たちが神さまと友だちになれる道をつくってくれました。それが「良い知らせ」です。そしてだれもがついてそのよい知らせを知る必要があります。イエスがきみに与えてくださった大切な仕事を、よろこんで受けとろう。神さまの「良い知らせ」を自分が知り、神さまの愛(あい)を示し、イエスのように生きよう。そしてきみの物語を語ろう!

More

このプランをご提供下さった、Life.Church の皆様に感謝申し上げます。詳細につきましては、こちらのウェブサイトをご参照下さい。 www.life.church