YouVersion Logo
Search Icon

ヤコブの手紙 3

3
3
舌をコントロールする
1愛する皆さん。みなが教師のようになって、人の欠点をあげつらってはいけません。自分も欠点だらけではありませんか。人よりもすぐれた判断力を持つべき私たち教師がもし悪を行うなら、ほかの人よりはるかにきびしいさばきを受けるのです。 2また、ことばを制御できる人は、すべての点で自分を完全に制することができる人です。 3馬を御したい時は、口に小さなくつわをかけるだけでよいのです。 4また大きな船も、小さなかじ一つで、どんな嵐の中でも思いのままに進路を変えることができます。
5同様に舌もちっぽけなものですが、使い方を誤ると、途方もなく大きな害を生じます。小さな火が大きな森林を焼き尽くします。 6舌は火と同じように、悪の炎で体全体を毒し、私たちの人生を滅びと災いの炎で焼き尽くすのです。 7人間は、あらゆる獣、鳥、魚、地をはうものを、思いのままに支配しています。 8しかし、自分の舌だけは思いどおりにできません。舌はいつでも、死の毒を吐き出そうと待っているのです。
9私たちはこの舌で、天の父なる神をほめたたえ、同じ舌で、神にかたどって造られた人間をのろいます。 10賛美とのろいが同じ人の口から出るのです。愛する皆さん。こんなことがあってはなりません。 11同じ泉の水が甘くなったり、苦くなったりするでしょうか。 12いちじくの木にオリーブの実がなったり、ぶどうの木にいちじくの実がなったりするでしょうか。塩水の池から、真水を汲むこともできません。
13良い生き方をする人は、柔和な行いを身につけた、知恵のある賢い人です。 14しかし、もし自分にねたみや敵対心があるなら、決してその知恵をひけらかしてはいけません。それは偽善です。 15ねたみや敵対心は、神からの知恵ではなく、この世のものであり、真理に逆らう悪霊から来るものです。 16ねたみや敵対心のうず巻くところでは、秩序が乱れ、あらゆる悪がはびこっています。 17しかし、神からの知恵は純粋であり、平和とおだやかなやさしさに満ち、思いやりと良い実に満ちています。 18また、偏見や偽善がありません。平和をつくる人は、平和の種をまいて、義の実を結ばせるのです。

Currently Selected:

ヤコブの手紙 3: JCB

Highlight

Share

Copy

None

Want to have your highlights saved across all your devices? Sign up or sign in

YouVersion uses cookies to personalize your experience. By using our website, you accept our use of cookies as described in our Privacy Policy