エゼキエル書 46
46
「王子」とお祭り
1「これが王である神のことばだ・・・『中庭へと続く東の門は、週のうち6日間は閉じておかなければならない。しかし、7日目の休むべき”特別な日”には開放して良い。そして、新月の祭りの日にも開けておこう。 2その”王子”は、櫓門の外側にある玄関から入り、その門柱のそばに立つ。その後、祭司たちは”王子”に全焼の生贄とお祝いの捧げ物を預け、その”王子”はその場所で礼拝へと加わる。その後に彼はそこから出て行くが、その門は夕方まで閉じることができない。 3休むべき”特別な日”と新月の祭りの日には、その地に住む人々もその門のところで礼拝をする。
4休むべき”特別な日”にその”王子”が神に捧げなければいけない全焼の生贄は、身体に何の問題もない健康的な6頭の子羊と1頭のオスのヤギだ。 5彼は、そのヤギと一緒に10㎏の穀物の捧げ物を捧げ、子羊と一緒に穀物を好きなだけ捧げればよい。しかし、10㎏の穀物につき、必ず4ℓのオリーブオイルを併せて捧げなければならない。
6新月の祭りの日には、身体に何の問題もない健康的な1頭の若いオスの牛と、6頭の子羊、1頭のオスのヤギを捧げなければいけない。 7そして、オスの牛1頭とオスのヤギ1頭には併せてそれぞれ10㎏ずつの穀物の捧げ物を捧げ、子羊と一緒には穀物を好きなだけ捧げればよい。しかし、10㎏の穀物つき、必ず4ℓのオリーブオイルを併せなければならない。 8その”王子”は東の櫓門の玄関から入って行き、また同じところから出て来なければいけない。
9定められたお祝いの礼拝の時に、その地に住む人々が神に会いに来る時は、北の門から入った人は南の門から出て行き、南の門から入った人は北の門から出て行かなければならない。みなが入ってきた門と同じ門を使って出ることは出来ない。真っ直ぐ進み反対側の門から出て行かなければいけないのだ。 10“王子”は人々が入って行く時も出て行く時も、一緒にいなければならない。
11お祭りや特別なお祝いの時には、1頭の若いオスの牛とオスのヤギにつきそれぞれ10㎏の穀物の捧げ物が捧げられなければいけない。子羊については、その”王子”が好きなだけの量を捧げればよい。しかし、10㎏の穀物につき、必ず4ℓのオリーブオイルを併せなければならない。
12その”王子”が自由の意志の捧げ物を捧げる時には、それが神への全焼の生贄であっても、お祝いの捧げ物であっても、東の門が彼のために開かれる。こうして、彼は休むべき”特別な日”の時に捧げる時と同じやり方で、全焼の生贄とお祝いの捧げ物を捧げてから出て行く。その後、門はまた閉ざされなければいけない』」
毎日捧げるべきもの
13「お前は神への全焼の生贄として、毎日、身体に何の問題もない健康的な1歳の子羊を1頭、捧げなければいけない。それがお前に課せられた毎朝の義務だ。 14そして毎朝、子羊とともに穀物の捧げ物も準備しなければならない。小麦の最上部位2㎏と、その小麦を湿らせるためのオリーブオイルを1ℓだ。これはいつまでも変わらない、お前が毎日続けなければならないことだ。 15このように、子羊と穀物とオリーブオイルを毎朝、全焼の生贄としてわたしに捧げ続けるんだ」
王子と所有地
16「これが王である神のことばだ・・・『もし、その”王子”が所有地の一部を自分の息子たちに与えるなら、その土地は永久にその人のものとなる。 17しかし、その”王子”が所有地の一部を自分の奴隷に与えるなら、その土地は”自由の年”【これは負債が帳消しにされる年である「ヨベルの年」のこと】までの間だけその人のものとなる。彼の息子たちだけが、もらったその土地を持ち続けることが許される。 18その”王子”は、人々の所有地を取ることも、そこから追い出すこともしない。わたしの国民は誰であれ、自分の土地を失わなくて良いように、彼は自分の所有地の中から息子たちに土地を与える』」
特別なキッチンの数々
19次に、彼は私を連れて門の脇にある入り口を通り、北側の祭司用の特別な部屋が並んでいる場所まで来させた。そこで私はその西の端を見た。 20その時、彼は私に言った・・・
「ここは祭司たちが償いの供え物と、清めの生贄の肉を茹で、穀物の捧げ物を焼き上げる場所だ。それは、彼らがそれらの捧げ物を持って外庭を通らなくて良いようにするためだ。外庭を通ると、そこにいる人がそれらの神聖な捧げ物に触れて害を受けてしまうかもしれないからだ」
21そして、彼は私を外庭に連れ出した。そして、彼に導かれてその外庭の四隅を通り過ぎると、その4隅それぞれに小さな庭があった。 22それらの庭は小さく区切られた独立した空間になっていて、サイズはそれぞれ縦20m、横15mで同じ大きさだった。 23それぞれの庭はレンガの壁で囲まれ、内側の壁にはキッチンに当たる焼き場が埋め込まれていた。 24すると彼は私に言った。
「これらは、神殿で仕える人たちが人々の捧げる生贄を茹でるためのキッチンだ」
Currently Selected:
エゼキエル書 46: ERV訳
Highlight
Share
Copy
Want to have your highlights saved across all your devices? Sign up or sign in
ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー
© 2025 Bible League International
エゼキエル書 46
46
「王子」とお祭り
1「これが王である神のことばだ・・・『中庭へと続く東の門は、週のうち6日間は閉じておかなければならない。しかし、7日目の休むべき”特別な日”には開放して良い。そして、新月の祭りの日にも開けておこう。 2その”王子”は、櫓門の外側にある玄関から入り、その門柱のそばに立つ。その後、祭司たちは”王子”に全焼の生贄とお祝いの捧げ物を預け、その”王子”はその場所で礼拝へと加わる。その後に彼はそこから出て行くが、その門は夕方まで閉じることができない。 3休むべき”特別な日”と新月の祭りの日には、その地に住む人々もその門のところで礼拝をする。
4休むべき”特別な日”にその”王子”が神に捧げなければいけない全焼の生贄は、身体に何の問題もない健康的な6頭の子羊と1頭のオスのヤギだ。 5彼は、そのヤギと一緒に10㎏の穀物の捧げ物を捧げ、子羊と一緒に穀物を好きなだけ捧げればよい。しかし、10㎏の穀物につき、必ず4ℓのオリーブオイルを併せて捧げなければならない。
6新月の祭りの日には、身体に何の問題もない健康的な1頭の若いオスの牛と、6頭の子羊、1頭のオスのヤギを捧げなければいけない。 7そして、オスの牛1頭とオスのヤギ1頭には併せてそれぞれ10㎏ずつの穀物の捧げ物を捧げ、子羊と一緒には穀物を好きなだけ捧げればよい。しかし、10㎏の穀物つき、必ず4ℓのオリーブオイルを併せなければならない。 8その”王子”は東の櫓門の玄関から入って行き、また同じところから出て来なければいけない。
9定められたお祝いの礼拝の時に、その地に住む人々が神に会いに来る時は、北の門から入った人は南の門から出て行き、南の門から入った人は北の門から出て行かなければならない。みなが入ってきた門と同じ門を使って出ることは出来ない。真っ直ぐ進み反対側の門から出て行かなければいけないのだ。 10“王子”は人々が入って行く時も出て行く時も、一緒にいなければならない。
11お祭りや特別なお祝いの時には、1頭の若いオスの牛とオスのヤギにつきそれぞれ10㎏の穀物の捧げ物が捧げられなければいけない。子羊については、その”王子”が好きなだけの量を捧げればよい。しかし、10㎏の穀物につき、必ず4ℓのオリーブオイルを併せなければならない。
12その”王子”が自由の意志の捧げ物を捧げる時には、それが神への全焼の生贄であっても、お祝いの捧げ物であっても、東の門が彼のために開かれる。こうして、彼は休むべき”特別な日”の時に捧げる時と同じやり方で、全焼の生贄とお祝いの捧げ物を捧げてから出て行く。その後、門はまた閉ざされなければいけない』」
毎日捧げるべきもの
13「お前は神への全焼の生贄として、毎日、身体に何の問題もない健康的な1歳の子羊を1頭、捧げなければいけない。それがお前に課せられた毎朝の義務だ。 14そして毎朝、子羊とともに穀物の捧げ物も準備しなければならない。小麦の最上部位2㎏と、その小麦を湿らせるためのオリーブオイルを1ℓだ。これはいつまでも変わらない、お前が毎日続けなければならないことだ。 15このように、子羊と穀物とオリーブオイルを毎朝、全焼の生贄としてわたしに捧げ続けるんだ」
王子と所有地
16「これが王である神のことばだ・・・『もし、その”王子”が所有地の一部を自分の息子たちに与えるなら、その土地は永久にその人のものとなる。 17しかし、その”王子”が所有地の一部を自分の奴隷に与えるなら、その土地は”自由の年”【これは負債が帳消しにされる年である「ヨベルの年」のこと】までの間だけその人のものとなる。彼の息子たちだけが、もらったその土地を持ち続けることが許される。 18その”王子”は、人々の所有地を取ることも、そこから追い出すこともしない。わたしの国民は誰であれ、自分の土地を失わなくて良いように、彼は自分の所有地の中から息子たちに土地を与える』」
特別なキッチンの数々
19次に、彼は私を連れて門の脇にある入り口を通り、北側の祭司用の特別な部屋が並んでいる場所まで来させた。そこで私はその西の端を見た。 20その時、彼は私に言った・・・
「ここは祭司たちが償いの供え物と、清めの生贄の肉を茹で、穀物の捧げ物を焼き上げる場所だ。それは、彼らがそれらの捧げ物を持って外庭を通らなくて良いようにするためだ。外庭を通ると、そこにいる人がそれらの神聖な捧げ物に触れて害を受けてしまうかもしれないからだ」
21そして、彼は私を外庭に連れ出した。そして、彼に導かれてその外庭の四隅を通り過ぎると、その4隅それぞれに小さな庭があった。 22それらの庭は小さく区切られた独立した空間になっていて、サイズはそれぞれ縦20m、横15mで同じ大きさだった。 23それぞれの庭はレンガの壁で囲まれ、内側の壁にはキッチンに当たる焼き場が埋め込まれていた。 24すると彼は私に言った。
「これらは、神殿で仕える人たちが人々の捧げる生贄を茹でるためのキッチンだ」
Currently Selected:
:
Highlight
Share
Copy
Want to have your highlights saved across all your devices? Sign up or sign in
ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー
© 2025 Bible League International