ローマ教会への手紙 8
8
神の霊がカギ
1だから、今やイエス・救世主に属する人は、死刑宣告から免れているのだ。
2なぜなら、イエス・救世主は生命を与える神の霊の力で、過ちと死の力から私を解放してくれたからだ。
3神の掟を知っているだけでは、過ちの支配から救い出されることがない。
人間の弱さがゆえに、私たちを救い出すには掟は力足らずだったのだ。
ところが、神は私たちを救うために、別の計画を実行に移された。
つまり、神の一人子を、私たちと同じ体を持つ者として、この世に遣わしたのだ。
そして、彼を私たちの過ちのためのいけにえとした。神は人のいのちを使い、“過ち”に死刑宣告を下したのだ。
4だから、今や私たちは、神の霊に従って歩むのなら、神の掟に従えるのだ。
そしてもはや、古い邪悪な性質の言いなりになることも無いのだ。
5過ちの性質の言いなりになっている人は、自分の望むものだけを考え生きている。
でも、神の霊に従って歩む人は、神の霊の望むものを考え生きている。
6古い性質に従って歩むのなら、行き着く先は死なのである。しかし、神の霊に従って歩むのなら、生命と平安が待っている。
7なぜこれが真実と言えようか?誰でも、自分の考えが過ちの性質に影響されているのなら、神と戦っていることになる。そのうち、神の掟から離れる。そしてもちろん、それを守ることはできないのだ。
8だから、なおも古い自己中な自分に支配されて、過ちの性質に従い続ける人は、決して神が求めることを成し得ないのだ。
9しかし、あなたがたはそうじゃない。もし神の霊が、みなさんのうちに住んでいるなら、神の霊に支配されている事になる。
もしその人のうちに神の霊が住んでいないなら、その人はイエスの信者、つまり救世主に属している者ではない。
10みなさんの体は過ちに属しているがゆえに死んでいる。
しかし、救世主がうちに住んでいるのなら、神の霊が命を与える。救世主があなたの神との関係を正したからだ。
だが、魂は生きる!
救世主がみなさんの魂を完全に清めたからだ。
11神がイエスを復活させた。そして神の霊が、みなさんのうちに住んでいるのなら、神は、この同じ神の霊によって、死後も、あなたがたの滅ぶべき体を復活させてくれるのだ。
12だから、教会のみなさん。古い自己中な性質がどんなことを要求しても、それに応じる必要は全くない。
13もし古い自己中な性質に従い続けるなら、やがて滅びるしかない。
しかし、もし神の霊の力によって、その自己中な性質と、邪悪な行ないとを打ち砕くなら、あなたがたは生きるのだ。
14 神の霊によって導かれる者はだれでも、神の子どもだからだ。
15そこで私たちは、奴隷のように、いつもびくびく恐れる必要はもうないのだ。
神の家族の中に、子どもとしてあたたかく迎え入れられたのだから。
神の霊が私たちを実の子どもとし、神をアバと呼ばせてくれるのだ―― 【アバ:アラム語で小さな子どもがお父さんを呼ぶとき「パパ」のように使われる】
16というのは、神の霊が、私たちの心の奥底に、私たちはほんとうに神の子どもだよ、と語りかけてくれるからだ。
17そして、私たちは神の子どもなのだから、神の財産を分け前にあずかる。
神が一人子・イエス・救世主に与えたものは、今では私たちのものでもあるからだ。
しかし、私たちが神の一人子の栄光を共に受けるのなら、当然、その苦難をも受けなければならない。
栄光が再び輝くとき
18けれども、私たちがいま味わっている苦しみなどは、後にもらえる栄光に比べたら、取るに足りないものだ。
19神が造ったものはみな、やがて神の子どもたちがあらわされる日を、期待し、希望をもって待ち望んでいるのだ。
20この世界は神の命令により不本意ながらも、あらゆる破壊の対象にされている。しかしすべては期待あってのことだ。
それは、 21この神の創造物がそれを滅ぼす力の奴隷から解放されることだ。神は創造物に、神の子どもにある自由と栄光を持ってほしかったからだ。
22神の創造物でさえ、今まで、子を産む母のように苦しみにうめいていることを、私たちは知っている。
23 イエスの信者だって神の霊を、神からの最初の約束として先取りしているが、うめき声をあげている。
また、神の子どもとしての完全な権利が与えられるその日を、ひたすら待ちこがれている。
その日には、神が約束してくれた新しい体、すなわち、もはや病気にかかることも死ぬこともない体を与えられるのだ!
24私たちはこの希望を抱くために救われた。まだ見えるものではない。
見えれば希望ではなくなってしまう。
すでに手に入れたものに対して希望を抱く人はいない。
25私たちは、まだ手にしていないものを根気強く待ち望んでいるのだ!
26また、弱っていて、なんと祈ったらよいかさえ、分からないとき、神の魂は私たちに代わり、ことばにも表せられないほどの心のうめき声を助けの祈りとして神へと求めてくれる。
27神は私たちの深い深い心の奥底までも知っている。
そして、神の心と一致している神の霊の祈りを把握している。なぜなら神の霊は神が望むものを神の人たちの為に祈るからである。
28そして私たちは、人が神を愛し、神の計画どおりに歩んでいるなら、自分の身に起こるすべてのことが益となると知っている!
29というのは、神はあらかじめ、だれが自分のもとに来るかを知っていて、そのような人たちが自分の息子と同じくしようと、最初から定めていたからだ。
それは、一人子を大ぜいのイエスに属する兄弟姉妹たちの中の長男とするためだった。
30神は彼らが、自分の息子のようになるよう計画し、息子と共に正しくなるように選んだ。そして、それから神の微笑みを受ける者としてくれたのだ。
神が味方ならだれが敵対できる?
31こんなにすばらしい恵みに対して、いったい何と言ったらよいか?
神が味方なら、だれが敵対できる?
32たった1人の息子さえ惜しまずに、死に渡してしまわれたほどの神が、そのほかすべてのものを与えてくれないわけがあろうか?
33神が自分のものとして選んだ私たちを、あえて訴えるのはだれだ?
神か?
とんでもない。
神は、私たちを赦し、自分と正しく関係づけてくれた方ではないか。
34私たちが有罪だと、いったい誰が言える?
存在しえない!
イエス・救世主は、私たちのために死んでくれたのだから。
そして何より、蘇って天で、神の右の最も名誉ある座で、私たちを弁護してくれているのだぞ!
35では、いったいだれが、私たちを救世主の愛から引き離せる?
困難や災難、また、迫害が引き離すことはできるのか?
また、飢えや破産、危険や死が引き離すことができるのか?
36聖書にあるとおりだ。
「🎼神のため、死と隣り合わせ
私たちは1日中、殺されるのを待つ羊となんら変わらないと思われている」―― 【聖書:詩篇44:22より引用】
37しかし、こうした中にあっても、私たちを愛してくれたイエスによって、圧倒的な勝利を得るのだ!
38そう、神の愛から私たちを引き離せるものは“何一つとしてない”!
死にも人生にも、天使にも悪魔にもできっこない。
今日の恐れも、明日の不安も同様だ。
39あるいは、私たちがどこにいようと、たとえ空高くのぼっても、地の果てまで行こうとも、私たちの王なるイエス・救世主によってはっきり示された神の愛から、私たちを引き離せるものは、何一つないのだ。
Currently Selected:
ローマ教会への手紙 8: AB
Highlight
Share
Copy

Want to have your highlights saved across all your devices? Sign up or sign in
© 2017 Bible League International