読書プラン情報

ルツ—あがないの物語サンプル

Ruth, A Story Of Redemption

5日中 5日

神の描いた物語の終わりに



4章はボアズが町の中心に位置する門に行くところから始まります。ボアズはルツと結婚したいと考え、ルツの家を絶やさぬ責任のある親戚の人を探していたのです。生きている人の中でルツとナオミにもっとも近い親戚のこの男性はここまでの話にはまだ出てきていませんが、4章の短い話の中でこの人の横顔をかいま見ることができます。



本当はこの人こそが2人の女性の世話をする責任を負っている人でした。しかし、一度も援助を申し出たことはありません。それだけでなく、ボアズがルツをあがなうつもりがあるかを尋ねると、その申し出を辞退したのです。この人には誠実さがなく、特にボアズと比べてしまうとかなり人格にかけていました。



ボアズはルツと結婚できるよう、ルツに対するあがないの権利を手に入れるために律法に従った手続きを踏んだのでした。ボアズ自身はルツを世話しなければならないという法律的な義務は全くありませんでしたが、ルツ記を通してボアズは何かにつけルツを世話し続けました。イエスが私たちに恵みを差し伸べてくださったように、ボアズも恵みを差し伸べたのです。



神の恵みは私たちに対して十分です。私たちはイエス・キリストによってあがなわれ、何の権利もない外国人であった私たちが相続人となる権利を与えられたのです。イエスは花嫁である教会をあがない、ボアズは花嫁であるルツをあがないました。ボアズはルツと結婚し、子供を授かります。



興味深いのは、ルツは10年間にわたる最初の結婚では子供を授かることはありませんでした。おそらくその間は妊娠できなかったと考えられます。しかし今回の結婚では子供を産むために神はルツの胎を開かれました。ルツはオベデという男の子を産み、後にその男の子は偉大なダビデ王の祖父となっていきます。



もう一つだけこの子供の誕生を通して見ることができる神の恵みと主権について言及しておきたいと思います。ルツはモアブ人でした。つまり、何の権利も持たない外国人だったのです。それにも関わらず恵みとあがないによって、ルツはキリストの系図に名を連ねるようになったのです。何とすばらしい話なのでしょう!



ルツにとっては楽な人生ではありませんでした。不道徳な国に育ち、夫を失いました。ナオミに従って外国に移住し、貧しさに苦しみました。控えめに言っても、大変に困難な状況ばかりを経験したはずです。



しかしながら、この読書プランのシリーズの初めでも指摘したようにルツの物語のそこかしこに神の御手の業がちりばめられているのが見えますし、神が常に働いてくださっていることに疑いの余地はありません。長い困難な旅路でしたが、最後はあがないによってこの物語は終了します。ルツは空っぽで始まり、いっぱいに満たされて終わりました!



あなたが今どんな状況を通り過ぎているとしても、神は常に働いておられるということを忘れないでください。神は美しい織物を紡いでおられるのです。まだ終わりではなく、まだ発展の途上なのです。神は慈悲深く、良い方で、あなたを愛しておられるということを知ってください。もしこの旅路の途中で気持ちがくじけることがあったら、もう一度ルツの人生を思い出し、神が常に神の民のために益となるよう働いておられるということを思い出してください。
4

この読書プランについて

Ruth, A Story Of Redemption

聖書の登場人物の中でほかの誰よりも気持ちを分かり合える人物といえば、ルツではないでしょうか。ルツは貧しく、夫を失い、外国人でした。それでも神様のことを最優先に考えて生き、神様に人生を変えられました。もしも今まさにあなたが励ましを必要としているならば、この読書プランがぴったりでしょう!

この読書プランを提供してくださったブリタニー・ラスト(Brittany Rust)に感謝します。さらなる情報は、こちらをご覧ください。 brittanyrust.com

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。