読書プラン情報

男性の33日間チャレンジサンプル

男性の33日間チャレンジ

34日中 4日

第三日目

動画を見てください:

 

 

① 武士の信条

確信を持って声を出して宣言しましょう。ビデオにある動作も使って暗記しましょう。まず、2分間やってみましょう。

「天に従い、人に仕え、己に勝ち、悪を砕く」

② 主君の言葉

御言葉にリズムをつけて、声をだして宣言しましょう(まず、5分間やってみましょう)。今日、一日中どこに行く時も(通勤、通学の徒歩、運転中など)、口ずさみましょう。

「すべての武具を身に着けなさい。」エペソ6:10〜18

③ 真実のチャレンジ

この質問について、正直に深く考えましょう:

「うちにおられる主君の御霊、聖霊によって生きているか?それとも、自分の力、努力に頼り、うわべだけで生きているか?」

④ 応答するチャレンジ

主君の言葉と真実のチャレンジの質問を考えて、ノートを取り、武士の兄弟とシェアしましょう。

⑤ 肉体的なチャレンジ

ビジュアライゼーション(黙想)

ビジュアライゼーションとは、直接見ることのできない事柄や現象、関係性などを思いの中でイメージすることをいいます。

これを行うことで想像力を引き上げることができるといわれており、また、その力が強くなればなるほど、「本来は見えない」深い部分まで可視化することができます。

ビジュアライゼーションは科学に基づいていますが、私たちクリスチャンは、どのように使えばいいでしょうか?

聖書的なビジュアライゼーションは、神様の御言葉を信じる信仰に基づいています。

ヘブル11:1「信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。」

例えば、自分の経験と御言葉の約束が異なる時に、ビジュアライゼーション(黙想)を通して、聖書の真理を自分の気持ちや、感情、思いよりの上に頭のなかでイメージして、それを口で宣言します。

これこそ、「弱い者に『私は勇士だ』と言わせよ。」(ヨエル3:10)の御言葉の通りです。弱く感じる時こそ、主によって強い者であると、その約束を信じて宣言する。黙想とビジュアライゼーションを通して、自分が強く立っていることを想像します。

アスリートも、肉体的な練習に合わせて、ビジュアライゼーションなどの心理的なツールを効果的に取り入れています。アスリートは、自分が上手くプレイしているシーンや、ゴールを決めることなどを想像し、その感覚を研ぎ澄ましていきます。

私たち、主の武士として、一つ一つの武具を身につけることと同時に、1日の生活を考えながら、主と共に歩むことを想像してください。

真理の帯:嘘を信じない。イエス様の真理にとどまることを想像する。

正義の胸当て:誘惑にあった時に、正しい選択をすることを想像する。

平和の福音の備え:福音を分かち合うチャンスがあると、大胆にイエス様のことを話すシーンを想像する。

信仰の大盾:敵の囁きによって攻撃される時に、信仰の大楯によって、その火矢を消すことを想像する。

救いのかぶと:思い、感情がやられている時に、救い主の力によって守られることを想像する。

御霊の剣:御言葉を宣言することによって悪霊が逃げることを想像する。

どうぞ、自由に、御言葉に基づくビジュアライゼーションと黙想を自分の毎日のパターンに取り入れてください。

3 5

この読書プランについて

男性の33日間チャレンジ

天に従い、人に仕え、己に勝ち、敵を砕く!「33分の武士」は、男性が現代の武士として立ち上がり、キリストの道に力強く生きるために、励ましあい、助け合う同志の運動です。33日間チャレンジは、その旅の始まりです。できれば、武士の兄弟と一緒にやってください。

この計画を提供してくれた33分の武士に感謝します。 詳細については、以下をご覧ください。 http://www.33minute.com/

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。