検索結果: strength
ピリピ人への手紙 4:13 (口語訳)
わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。
コリント人への第二の手紙 12:9 (口語訳)
ところが、主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十分である。わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。それだから、キリストの力がわたしに宿るように、むしろ、喜んで自分の弱さを誇ろう。
エペソ人への手紙 6:10 (口語訳)
最後に言う。主にあって、その偉大な力によって、強くなりなさい。
イザヤ書 40:31 (口語訳)
しかし主を待ち望む者は新たなる力を得、 わしのように翼をはって、のぼることができる。 走っても疲れることなく、 歩いても弱ることはない。
イザヤ書 41:10 (口語訳)
恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。 驚いてはならない、わたしはあなたの神である。 わたしはあなたを強くし、あなたを助け、 わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。
ヨシュア記 1:9 (口語訳)
わたしはあなたに命じたではないか。強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない」。
エペソ人への手紙 6:11 (口語訳)
悪魔の策略に対抗して立ちうるために、神の武具で身を固めなさい。
エペソ人への手紙 3:17 (口語訳)
また、信仰によって、キリストがあなたがたの心のうちに住み、あなたがたが愛に根ざし愛を基として生活することにより、
ペテロの第一の手紙 5:10 (口語訳)
あなたがたをキリストにある永遠の栄光に招き入れて下さったあふるる恵みの神は、しばらくの苦しみの後、あなたがたをいやし、強め、力づけ、不動のものとして下さるであろう。
エペソ人への手紙 3:18 (口語訳)
すべての聖徒と共に、その広さ、長さ、高さ、深さを理解することができ、
エペソ人への手紙 3:19 (口語訳)
また人知をはるかに越えたキリストの愛を知って、神に満ちているもののすべてをもって、あなたがたが満たされるように、と祈る。
詩篇 27:14 (口語訳)
主を待ち望め、強く、かつ雄々しくあれ。 主を待ち望め。
エペソ人への手紙 6:12 (口語訳)
わたしたちの戦いは、血肉に対するものではなく、もろもろの支配と、権威と、やみの世の主権者、また天上にいる悪の霊に対する戦いである。
エペソ人への手紙 6:13 (口語訳)
それだから、悪しき日にあたって、よく抵抗し、完全に勝ち抜いて、堅く立ちうるために、神の武具を身につけなさい。
エペソ人への手紙 6:14 (口語訳)
すなわち、立って真理の帯を腰にしめ、正義の胸当を胸につけ、
エペソ人への手紙 6:16 (口語訳)
その上に、信仰のたてを手に取りなさい。それをもって、悪しき者の放つ火の矢を消すことができるであろう。
エペソ人への手紙 6:17 (口語訳)
また、救のかぶとをかぶり、御霊の剣、すなわち、神の言を取りなさい。
テモテへの第二の手紙 1:7 (口語訳)
というのは、神がわたしたちに下さったのは、臆する霊ではなく、力と愛と慎みとの霊なのである。
ローマ人への手紙 5:3 (口語訳)
それだけではなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、患難は忍耐を生み出し、
ローマ人への手紙 5:4 (口語訳)
忍耐は錬達を生み出し、錬達は希望を生み出すことを、知っているからである。
コリント人への第一の手紙 10:13 (口語訳)
あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。
エペソ人への手紙 6:15 (口語訳)
平和の福音の備えを足にはき、
エペソ人への手紙 6:18 (口語訳)
絶えず祈と願いをし、どんな時でも御霊によって祈り、そのために目をさましてうむことがなく、すべての聖徒のために祈りつづけなさい。
ペテロの第一の手紙 5:9 (口語訳)
この悪魔にむかい、信仰にかたく立って、抵抗しなさい。あなたがたのよく知っているとおり、全世界にいるあなたがたの兄弟たちも、同じような苦しみの数々に会っているのである。
ヤコブの手紙 1:2 (口語訳)
わたしの兄弟たちよ。あなたがたが、いろいろな試錬に会った場合、それをむしろ非常に喜ばしいことと思いなさい。