検索結果: self-control
ガラテヤ人への手紙 5:23 (口語訳)
柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
ガラテヤ人への手紙 5:22 (口語訳)
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、
ガラテヤ人への手紙 5:16 (口語訳)
わたしは命じる、御霊によって歩きなさい。そうすれば、決して肉の欲を満たすことはない。
ガラテヤ人への手紙 5:24 (口語訳)
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
コリント人への第一の手紙 9:25 (口語訳)
しかし、すべて競技をする者は、何ごとにも節制をする。彼らは朽ちる冠を得るためにそうするが、わたしたちは朽ちない冠を得るためにそうするのである。
コリント人への第一の手紙 9:27 (口語訳)
すなわち、自分のからだを打ちたたいて服従させるのである。そうしないと、ほかの人に宣べ伝えておきながら、自分は失格者になるかも知れない。
ガラテヤ人への手紙 5:17 (口語訳)
なぜなら、肉の欲するところは御霊に反し、また御霊の欲するところは肉に反するからである。こうして、二つのものは互に相さからい、その結果、あなたがたは自分でしようと思うことを、することができないようになる。
ガラテヤ人への手紙 5:18 (口語訳)
もしあなたがたが御霊に導かれるなら、律法の下にはいない。
ガラテヤ人への手紙 5:19 (口語訳)
肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、
ガラテヤ人への手紙 5:20 (口語訳)
偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、
ガラテヤ人への手紙 5:21 (口語訳)
ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
ガラテヤ人への手紙 5:25 (口語訳)
もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか。
ガラテヤ人への手紙 5:26 (口語訳)
互にいどみ合い、互にねたみ合って、虚栄に生きてはならない。
テサロニケ人への第一の手紙 5:6 (口語訳)
だから、ほかの人々のように眠っていないで、目をさまして慎んでいよう。
テサロニケ人への第一の手紙 5:7 (口語訳)
眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔うのである。
テサロニケ人への第一の手紙 5:8 (口語訳)
しかし、わたしたちは昼の者なのだから、信仰と愛との胸当を身につけ、救の望みのかぶとをかぶって、慎んでいよう。
テトスへの手紙 2:11 (口語訳)
すべての人を救う神の恵みが現れた。
テトスへの手紙 2:12 (口語訳)
そして、わたしたちを導き、不信心とこの世の情欲とを捨てて、慎み深く、正しく、信心深くこの世で生活し、
テトスへの手紙 2:13 (口語訳)
祝福に満ちた望み、すなわち、大いなる神、わたしたちの救主キリスト・イエスの栄光の出現を待ち望むようにと、教えている。
ペテロの第一の手紙 4:7 (口語訳)
万物の終りが近づいている。だから、心を確かにし、身を慎んで、努めて祈りなさい。
ペテロの第一の手紙 4:9 (口語訳)
不平を言わずに、互にもてなし合いなさい。
ペテロの第二の手紙 1:5 (口語訳)
それだから、あなたがたは、力の限りをつくして、あなたがたの信仰に徳を加え、徳に知識を、
ペテロの第二の手紙 1:6 (口語訳)
知識に節制を、節制に忍耐を、忍耐に信心を、
ペテロの第二の手紙 1:7 (口語訳)
信心に兄弟愛を、兄弟愛に愛を加えなさい。
ペテロの第二の手紙 1:8 (口語訳)
これらのものがあなたがたに備わって、いよいよ豊かになるならば、わたしたちの主イエス・キリストを知る知識について、あなたがたは、怠る者、実を結ばない者となることはないであろう。