検索結果: grace
エペソ人への手紙 2:8 (口語訳)
あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。
コリント人への第二の手紙 12:9 (口語訳)
ところが、主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十分である。わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。それだから、キリストの力がわたしに宿るように、むしろ、喜んで自分の弱さを誇ろう。
エペソ人への手紙 2:9 (口語訳)
決して行いによるのではない。それは、だれも誇ることがないためなのである。
ヘブル人への手紙 4:16 (口語訳)
だから、わたしたちは、あわれみを受け、また、恵みにあずかって時機を得た助けを受けるために、はばかることなく恵みの御座に近づこうではないか。
エペソ人への手紙 2:10 (口語訳)
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。
ローマ人への手紙 3:23 (口語訳)
すなわち、すべての人は罪を犯したため、神の栄光を受けられなくなっており、
ペテロの第一の手紙 5:10 (口語訳)
あなたがたをキリストにある永遠の栄光に招き入れて下さったあふるる恵みの神は、しばらくの苦しみの後、あなたがたをいやし、強め、力づけ、不動のものとして下さるであろう。
ローマ人への手紙 5:8 (口語訳)
しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
ローマ人への手紙 8:1 (口語訳)
こういうわけで、今やキリスト・イエスにある者は罪に定められることがない。
ローマ人への手紙 12:3 (口語訳)
わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。思うべき限度を越えて思いあがることなく、むしろ、神が各自に分け与えられた信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。
エペソ人への手紙 2:5 (口語訳)
罪過によって死んでいたわたしたちを、キリストと共に生かし――あなたがたの救われたのは、恵みによるのである――
テトスへの手紙 2:11 (口語訳)
すべての人を救う神の恵みが現れた。
テトスへの手紙 2:12 (口語訳)
そして、わたしたちを導き、不信心とこの世の情欲とを捨てて、慎み深く、正しく、信心深くこの世で生活し、
エペソ人への手紙 2:4 (口語訳)
しかるに、あわれみに富む神は、わたしたちを愛して下さったその大きな愛をもって、
ローマ人への手紙 3:24 (口語訳)
彼らは、価なしに、神の恵みにより、キリスト・イエスによるあがないによって義とされるのである。
コリント人への第二の手紙 12:10 (口語訳)
だから、わたしはキリストのためならば、弱さと、侮辱と、危機と、迫害と、行き詰まりとに甘んじよう。なぜなら、わたしが弱い時にこそ、わたしは強いからである。
ローマ人への手紙 5:20 (口語訳)
律法がはいり込んできたのは、罪過の増し加わるためである。しかし、罪の増し加わったところには、恵みもますます満ちあふれた。
エペソ人への手紙 1:7 (口語訳)
わたしたちは、御子にあって、神の豊かな恵みのゆえに、その血によるあがない、すなわち、罪過のゆるしを受けたのである。
エペソ人への手紙 2:7 (口語訳)
それは、キリスト・イエスにあってわたしたちに賜わった慈愛による神の恵みの絶大な富を、きたるべき世々に示すためであった。
テモテへの第二の手紙 1:9 (口語訳)
神はわたしたちを救い、聖なる招きをもって召して下さったのであるが、それは、わたしたちのわざによるのではなく、神ご自身の計画に基き、また、永遠の昔にキリスト・イエスにあってわたしたちに賜わっていた恵み、
ヨハネによる福音書 1:16 (口語訳)
わたしたちすべての者は、その満ち満ちているものの中から受けて、めぐみにめぐみを加えられた。
コリント人への第一の手紙 15:10 (口語訳)
しかし、神の恵みによって、わたしは今日あるを得ているのである。そして、わたしに賜わった神の恵みはむだにならず、むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきた。しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神の恵みである。
エペソ人への手紙 2:6 (口語訳)
キリスト・イエスにあって、共によみがえらせ、共に天上で座につかせて下さったのである。
ヤコブの手紙 4:6 (口語訳)
しかし神は、いや増しに恵みを賜う。であるから、「神は高ぶる者をしりぞけ、へりくだる者に恵みを賜う」とある。
ヨハネによる福音書 1:17 (口語訳)
律法はモーセをとおして与えられ、めぐみとまこととは、イエス・キリストをとおしてきたのである。