テトスへの手紙 2

2
教会の世代・男女別指導法
1しかし、テトス。おまえが信じる者クリスチャンたちへ真理に合った歩みを指導しなければならない。
2年配男性には、
尊敬に値する自制心とかしこい生き方を示すこと。つまり、健康で強い神への信仰、周りへの愛、そして、諦めない姿勢を持つこと。
3年配女性には、
神に称賛を集めるような、王・イエスに仕える者らしい生き方をすること。
陰口を叩かず、酒に溺れず、良き教師であること。
4そうすれば、年配女性が若い女性の指導にあたれる。
女性には、
夫や子どもへ愛を示すこと。 5ふるまい方に気を使い、結婚外での性行為もなく、家庭を切り盛りし、進んで優しく夫に仕えること。そうすれば、誰も神の教えをけなさない。
6青年には、
前文の人同様、すべての面で賢明であるよう指導するように。
7おまえが真理を真心から、真剣に教え、彼らの良いお手本となるのだ。 そして、 8真理から全くずれないように話しなさい。そうすれば、突っかかってくる者は非の打ちどころのない教えに、教会へ口出しできずに恥をかいて終了だ。
9奴隷には、
主人へ口答えせず、主人の得を願って、すべての面で忠実に一生懸命働くこと。 10主人のモノを盗まず、いつも信頼に値する人間であると示すこと。そうすれば、その立派な態度に影響され、人々は救世主である神の教えに惹かれるからだ。
神への恩が神に従いたくなる理由
11我々は以上のように生きるべし!すべての人を救う神の恵みが来たのだから!
12神の恵みに鍛えられ、自己中心的な生き方とおさらばできた。欲のままに生きる生活から足を洗い、日々、神を敬う正しく賢明な生活を送れるようになったのだ。
13イエス・救世主キリストが戻ってくるという最高な祝福を待ち望むのだ!
14過ちに捕らわれ、身動きの取れなかった私たちのためにイエスは死んで救ってくれた。私たちを、イエス“のみ”に属し、神と人のために生きたくてたまらない者にするためだ。
15以上のことを指導するように。励まし、感化し、誤っていれば、正せ。これらすべてをする権限がおまえにある。おまえの話を聞かなくてもいいだなんて思わせることがないように。

ハイライト

シェア

コピー

None

すべてのデバイスで、ハイライト箇所を保存したいですか? サインアップまたはサインインしてください。

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。