へブル人へ贈ることば 2

2
最高な知らせゴスペルからそれてはいけない
1だからこそ、すでに教わった真理にしがみつき、惑わされないようにしなければならない。
誰か、または、何かに流され、いつのまにか真理を離れている、ということがないように。
2天使をとおして語った神のことばさえ、いつも真理と認められ、そのことばに従わない人は、例外なく罰せられた。
3だとしたら、王・イエス自身の口から語られ、それを聞いた人たちが伝え、真実を証明してくれた救いの最高な知らせゴスペルを無視したとき、どうして罰を免れることができるだろうか。
4それだけでなく、この真理が正しいと裏付けるため、神は多くのしるしと、目をみはる出来事、そして人知を超えたさまざまなキセキを起こした。さらに、様々な神がかった能力を神の霊ホーリースピリットが望むとおりに与えてくれたことではっきりと証明してくれた。
人間を経験したイエス
5私たちがいま話題にしている未来の世界は、天使が支配する世界ではない。
6なぜなら、ダビデ大王は聖書の詩篇で、神にこう語りかけているからである。
「🎼あなたが、こんなにも大きな関心を寄せる人間とは、
いったい何者か。
こんなにも高い栄誉をお与えになった“この人”とは、
いったいどなたか。
7その方をしばらくの間、天使よりも低いものとしたが、
今は、栄光と誉れのかんむりを与えしもの。
8あなたはすべての支配権を彼にゆだねた」―― 【聖書:詩篇8:4-6より引用】
その支配を逃れるものは、何一つない。私たちはまだ、このことばの完全な実現を見てはいない。
9しかし、しばらくの間、イエスは天使よりも低くされ、私たちのために死の苦しみを味わうことによって、今では栄光と名誉のかんむりをかぶるイエスを目にしているのだ。
まさしく、神の大いなる恵みによって、イエスは全人類のために死なれたのだ。
10栄光を現わすべく、すべてのものを創った神が、自分を信じる者たちを天まで引き上げるため、イエスを苦しみに会わせたのは、正しいことだった。
この苦しみをくぐり抜け、イエスは人を救いに導くにふさわしい、完全な指導者となったのだ。
11イエスによって聖別された私たちは、今、イエスと同じ父を持っていることになる。
だからこそ、イエスは、私たちを家族と、呼ぶことを恥じないのだ。
12イエスは、聖書の詩篇で、こう言っている。
「🎼わたしは、父なる神のことを、兄弟たちに語ろう。
そして、声を合わせて神を賛美しよう」―― 【聖書:詩篇22:22より引用】
13また別の個所ではこうも言っている。
「兄弟たちと共に、神を信頼する」―― 【聖書:イザヤ書8:17より引用】
さらにはこうも言っている。
「さあ、わたしは神が与えてくれた子どもたちと一緒にここにいる」―― 【聖書:イザヤ書8:18より引用】
14神の子どもである私たちは、血も肉もある人間である。
そのため、イエスも、血肉を持った人間の姿で生まれてきたのだ。
人間として死ぬことにより、死の権力をふるう悪魔の力を打ち砕くためだ。
15これだけが、死を恐れて、一生涯、恐怖の奴隷となっている人類を、救い出す方法だったのだ。
16私たちはみな、イエスが、天使としてではなく、1人の人間、1人のユダヤ人として来られたことを知っている。
17イエスには、あらゆる点で兄弟である私たちと同じになることが、必要不可欠だったのだ。
それではじめて、イエスは、私たちにとっては情け深く、神にとっては忠実な大祭司として、私たちの犯した過ちを取り除くことができたのだ。
18自ら、尋常じゃない苦しみと誘惑をくぐったイエス王は、私たちの苦しみや誘惑をよく理解したうえで、みごとに助けてくれるのである。

ハイライト

シェア

コピー

None

すべてのデバイスで、ハイライト箇所を保存したいですか? サインアップまたはサインインしてください。

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。