1
出エジプト記 2:24-25
ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー
ERV訳
神は彼らの痛みを聞き、アブラハム、イサク、ヤコブと交わした約束を思い出したのだ。 神はイスラエル人たちがどれだけ苦しんでいるかを見ると、彼らの痛みを気にかけていた。
比較
出エジプト記 2:24-25で検索
2
出エジプト記 2:23
時が経ち、エジプト王は亡くなった。だが、イスラエル人の強制労働は続き、彼らは苦しんでいた。 イスラエル人たちは奴隷から解放されたいと叫び続け、その叫びは神にまで届いていった。
出エジプト記 2:23で検索
3
出エジプト記 2:10
男の子が幼児期まで成長すると、お母さんはファラオ王のお 嬢 じょう様のところへその子を連れていくと養子として引き取ってもらった。 お 嬢 じょう様はその子を「水から拾い上げた」とのことで、名前をモーセにとした。【モーセとは、ヘブル語で「引く」または「引き抜く」という意味】
出エジプト記 2:10で検索
4
出エジプト記 2:9
お 嬢 じょう様はその母親にこう言った。「突然でごめんなさい。この子を育てて、少しのあいだ私の子として面倒を見てやってくれませんか?もちろんお金は払いますので」 女性はうなずいて、自分の子を抱いて連れて帰った。
出エジプト記 2:9で検索
5
出エジプト記 2:5
すると・・・ ファラオ王の娘であるお 嬢 じょう様がお風呂に入るために川へとやって来た。 そのカゴに気付いたお 嬢 じょう様は、付き人にそのカゴを持ってきなさいと言った。
出エジプト記 2:5で検索
6
出エジプト記 2:11-12
それから何年か経ち、成人となったモーセは自分と同じへブル人たちが働いている場所に行った。すると強制労働をさせられている彼らの姿を目の当たりにした。そして、モーセはそこで現実を知ったのだ。エジプト人がへブル人を奴隷として痛めつけているその姿を。 モーセは、他に誰か見ていないか周りを確認し、誰もいないことが分かると、エジプト人に殴りかかり殺してしまった。 (やっべぇ、やりすぎた・・・・) モーセは遺体を砂の中に埋めて隠した。
出エジプト記 2:11-12で検索
ホーム
聖書
読書プラン
ビデオ