詩篇 146:1-10
詩篇 146:1-10 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
主をほめたたえよ。わが魂よ、主をほめたたえよ。 わたしは生けるかぎりは主をほめたたえ、ながらえる間は、わが神をほめうたおう。 もろもろの君に信頼してはならない。人の子に信頼してはならない。彼らには助けがない。 その息が出ていけば彼は土に帰る。その日には彼のもろもろの計画は滅びる。 ヤコブの神をおのが助けとし、その望みをおのが神、主におく人はさいわいである。 主は天と地と、海と、その中にあるあらゆるものを造り、とこしえに真実を守り、 しえたげられる者のためにさばきをおこない、飢えた者に食物を与えられる。主は捕われ人を解き放たれる。 主は盲人の目を開かれる。主はかがむ者を立たせられる。主は正しい者を愛される。 主は寄留の他国人を守り、みなしごと、やもめとをささえられる。しかし、悪しき者の道を滅びに至らせられる。 主はとこしえに統べ治められる。シオンよ、あなたの神はよろず代まで統べ治められる。主をほめたたえよ。
詩篇 146:1-10 リビングバイブル (JCB)
真心から、主をほめたたえましょう。 私は一生涯、主を賛美し、 生きているかぎり、私の神に賛美の歌を歌います。 人の助けをあてにしてはいけません。 どんなに偉大な指導者も、頼りにはならないのです。 人はみな死ぬ運命にあるからです。 呼吸が止まり、いのちの火が消えた瞬間に、 その人の人生の計画は、すべて無になるのです。 しかし、神の助けをあてにし、 主に望みを置く人は幸せです。 主は、天と地と海と、 その中のいっさいのものをお造りになりました。 どんな約束でも守り抜き、 貧しい人や虐待されている人に公平なさばきを保証し、 飢えた人には食べ物をお与えになるお方です。 主は囚人を解放し、 盲人の目を開き、 身をかがめている人の重荷を取り除かれます。 主は正しい人を愛しておられます。 主は外国人の権利を守り、 孤児や未亡人を支えますが、 その一方、悪者の計画をくつがえされます。 エルサレムよ。 あなたの主は、永遠に支配なさる王です。 ハレルヤ。主をほめたたえましょう。
詩篇 146:1-10 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
ハレルヤ。 わたしの魂よ、主を賛美せよ。 命のある限り、わたしは主を賛美し 長らえる限り わたしの神にほめ歌をうたおう。 君侯に依り頼んではならない。 人間には救う力はない。 霊が人間を去れば 人間は自分の属する土に帰り その日、彼の思いも滅びる。 いかに幸いなことか ヤコブの神を助けと頼み 主なるその神を待ち望む人 天地を造り 海とその中にあるすべてのものを造られた神を。 とこしえにまことを守られる主は 虐げられている人のために裁きをし 飢えている人にパンをお与えになる。 主は捕われ人を解き放ち 主は見えない人の目を開き 主はうずくまっている人を起こされる。 主は従う人を愛し 主は寄留の民を守り みなしごとやもめを励まされる。 しかし主は、逆らう者の道をくつがえされる。 主はとこしえに王。 シオンよ、あなたの神は代々に王。 ハレルヤ。
詩篇 146:1-10 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
主をほめたたえよ。 わが魂よ、主をほめたたえよ。 わたしは生けるかぎりは主をほめたたえ、 ながらえる間は、わが神をほめうたおう。 もろもろの君に信頼してはならない。 人の子に信頼してはならない。 彼らには助けがない。 その息が出ていけば彼は土に帰る。 その日には彼のもろもろの計画は滅びる。 ヤコブの神をおのが助けとし、 その望みをおのが神、主におく人はさいわいである。 主は天と地と、海と、 その中にあるあらゆるものを造り、 とこしえに真実を守り、 しえたげられる者のためにさばきをおこない、 飢えた者に食物を与えられる。 主は捕われ人を解き放たれる。 主は盲人の目を開かれる。 主はかがむ者を立たせられる。 主は正しい者を愛される。 主は寄留の他国人を守り、 みなしごと、やもめとをささえられる。 しかし、悪しき者の道を滅びに至らせられる。 主はとこしえに統べ治められる。 シオンよ、あなたの神はよろず代まで統べ治められる。 主をほめたたえよ。