箴言 16:28-33
箴言 16:28-33 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
偽る者は争いを起し、つげ口する者は親しい友を離れさせる。 しえたげる者はその隣り人をいざない、これを良くない道に導く。 めくばせする者は悪を計り、くちびるを縮める者は悪事をなし遂げる。 しらがは栄えの冠である、正しく生きることによってそれが得られる。 怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。 人はくじをひく、しかし事を定めるのは全く主のことである。
シェア
箴言 16 を読む箴言 16:28-33 リビングバイブル (JCB)
悪人は争いを起こし、 陰口を言う者は親友が離れていきます。 悪者は仲間を作るのが大好きで、 人を罪に誘い込みます。 悪者は心の中で悪いことを企み、 口をすぼめてうかがっています。 白髪は光栄の冠、 神に従う人の中に多く見いだされます。 英雄よりも温和な者のほうがすぐれ、 軍隊を動かす指揮官よりも 自分を制する者のほうに力があります。 人はくじを引きますが、 その結果を決めるのは主です。
シェア
箴言 16 を読む