マタイによる福音書 9:1-7
マタイによる福音書 9:1-7 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
さて、イエスは舟に乗って海を渡り、自分の町に帰られた。 すると、人々が中風の者を床の上に寝かせたままでみもとに運んできた。イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、しっかりしなさい。あなたの罪はゆるされたのだ」と言われた。 すると、ある律法学者たちが心の中で言った、「この人は神を汚している」。 イエスは彼らの考えを見抜いて、「なぜ、あなたがたは心の中で悪いことを考えているのか。 あなたの罪はゆるされた、と言うのと、起きて歩け、と言うのと、どちらがたやすいか。 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と言い、中風の者にむかって、「起きよ、床を取りあげて家に帰れ」と言われた。 すると彼は起きあがり、家に帰って行った。
マタイによる福音書 9:1-7 リビングバイブル (JCB)
それで、イエスは舟に乗り込み、ご自分の町カペナウムに帰られました。 そうこうするうち、数人の人が、中風の男を寝床に寝かせたまま運んで来ました。必ず治していただけると信じていたからです。イエスはこの人たちの信仰を見て、病人に、「さあ、元気を出しなさい。わたしがあなたの罪を赦したのですから」と言われました。 「なんと罰あたりなことばだ! まるで、自分が神だと言っているようなものではないか。」ユダヤ教の指導者のある者は、腹の中が煮えくり返る思いでした。 イエスは、彼らの心中を見抜いて、「なぜそんな悪いことを考えているのですか。 この人に『あなたの罪が赦されました』と言うのと、『起きて歩きなさい』と言うのと、どちらがやさしいですか。さあ、わたしに地上で罪を赦す権威があることを証明してみせましょう」と言い、向き直って、中風の男に命令なさいました。「さあ、起きて寝床をたたみ、家に帰りなさい。もう治ったのですから。」 すると男は飛び起き、家に帰って行きました。
マタイによる福音書 9:1-7 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
イエスは舟に乗って湖を渡り、自分の町に帰って来られた。 すると、人々が中風の人を床に寝かせたまま、イエスのところへ連れて来た。イエスはその人たちの信仰を見て、中風の人に、「子よ、元気を出しなさい。あなたの罪は赦される」と言われた。 ところが、律法学者の中に、「この男は神を冒瀆している」と思う者がいた。 イエスは、彼らの考えを見抜いて言われた。「なぜ、心の中で悪いことを考えているのか。 『あなたの罪は赦される』と言うのと、『起きて歩け』と言うのと、どちらが易しいか。 人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを知らせよう。」そして、中風の人に、「起き上がって床を担ぎ、家に帰りなさい」と言われた。 その人は起き上がり、家に帰って行った。
マタイによる福音書 9:1-7 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
さて、イエスは舟に乗って海を渡り、自分の町に帰られた。 すると、人々が中風の者を床の上に寝かせたままでみもとに運んできた。イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、しっかりしなさい。あなたの罪はゆるされたのだ」と言われた。 すると、ある律法学者たちが心の中で言った、「この人は神を汚している」。 イエスは彼らの考えを見抜いて、「なぜ、あなたがたは心の中で悪いことを考えているのか。 あなたの罪はゆるされた、と言うのと、起きて歩け、と言うのと、どちらがたやすいか。 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と言い、中風の者にむかって、「起きよ、床を取りあげて家に帰れ」と言われた。 すると彼は起きあがり、家に帰って行った。