ヤコブの手紙 2:14-16
ヤコブの手紙 2:14-16 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していても、もし行いがなかったら、なんの役に立つか。その信仰は彼を救うことができるか。 ある兄弟または姉妹が裸でいて、その日の食物にもこと欠いている場合、 あなたがたのうち、だれかが、「安らかに行きなさい。暖まって、食べ飽きなさい」と言うだけで、そのからだに必要なものを何ひとつ与えなかったとしたら、なんの役に立つか。
シェア
ヤコブの手紙 2 を読むヤコブの手紙 2:14-16 リビングバイブル (JCB)
愛する皆さん。自分には信仰があると言っても、それを行動で表さなかったら、どうしてその信仰を実証できるでしょう。そのような信仰が、人を救うことができるでしょうか。 あなたがたの仲間に、着る物もなく、その日の食べ物にも事欠いている人がいて、 その人に、「それはお困りですね。でも神様が祝福してくださいますよ。暖かくして、お腹いっぱい食べてください」と言うだけで、必要なものを何もあげないなら、何の役に立つでしょう。
シェア
ヤコブの手紙 2 を読む