マタイの福音書 5:1-12

マタイの福音書 5:1-12 JCB

ある日、大ぜいの人が集まって来たので、イエスは弟子たちを連れて山に登り、そこに腰をおろして、彼らにお教えになりました。 「心の貧しさを知る謙遜な人は幸いです。神の国はそういう人に与えられるからです。 悲しみ嘆いている人は幸いです。そういう人は慰められるからです。 柔和で高ぶらない人は幸いです。全世界はそういう人のものだからです。 神の前に、正しく良い者になりたいと心から願っている人は幸いです。そういう人の願いは完全にかなえられるからです。 親切であわれみ深い人は幸いです。そういう人はあわれみを受けるからです。 心のきよい人は幸いです。そういう人は親しく神とお会いできるからです。 平和をつくり出す人は幸いです。そういう人は神の子どもと呼ばれるからです。 神の御心に従ったために迫害されている人は幸いです。神の国はそういう人のものだからです。 わたしの弟子だというので、悪口を言われたり、迫害されたり、ありもしないことを言いふらされたりしたら、それはすばらしいことなのです。 喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。天の国では、大きな報いが待っているからです。昔の預言者たちも、そのようにして迫害されたことを思い出しなさい。

無料の読書プランとマタイの福音書 5:1-12に関係したデボーション

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。