ダニエル書 11
11
1メディア人のダリヨスが王になって1年目の年、私は立ち上がり、ペルシャの国を援護する天使との戦の中でミカエルを支え、守っていた。
2「さぁ、ダニエル。私はお前に真理を伝える・・・まず、別の3人の王がペルシャを治める。その後に4番目の王がやってくると、彼は今までのペルシャの王たちを遥かにしのいだ富を持つようになる。そしてその富で力を買い、全ての人がギリシア王国に敵対するという対立構造を作り上げるのだ。 3こうして、権力のある強力な王が一大帝国を築き、やりたい放題に国を動かすのだ。 4しかし、ひとたび彼が最も大きな力を持つと、一気に崩壊へと下っていく。王国は4つに分裂されるが、王の生き残りの家族にそれが引き継がれることはない。彼が治めた王国ほどそれらは大きくはならない。なぜなら、その王国は地から引っこ抜かれ、その家系ではない者たちに引き渡されるからだ。
5南(エジプト)の王も力を増す。しかしその王の司令官はさらに大きな力を手に入れると、その司令官の国の方がやがて巨大になり、彼は王よりも大きな王国を支配するようになる。
6数年後、南(エジプト)の王国と北(シリア)の王国は同盟を結ぶ。平和協定を結ぶために南の王の娘が北の王と結婚をするが、その政治的な結婚の効力は長続きしない。人々はその娘に対して牙を剥き、その娘をその国に連れて来た者たちと敵対する。ついには彼女の子供や夫とも敵対するようになる。
7しかし、彼女と血縁関係にある者が南の王座につく日が来る。すると、その者は北の王の軍に対して戦いを挑み、強力な城壁を破って勝利を飾る。 8彼は彼らの神々、金属でできた偶像、高価な金や銀でできた品々を戦利品としてエジプトに持ち帰る。それから何年かは、彼も北(シリア)に攻め入ることはなくなる。 9その後、北の王が南を攻めることになるが、彼らは敗北してすごすごと自国に帰っていくのだ。
10その後、戦いを企む北の王の息子たちが大軍をかき集めると、その軍は激しい洪水のように大地をあっという間に飲み込み、南の王の頑丈な城壁にまで攻め込んでいく。 11すると、南の王はそれに激怒し、北の王に応戦するために腰を上げる。しかし北の王には大軍がついていたにも関わらず、北の王は敗北してしまう。 12多勢だった北の軍を打ち負かした南の王は、自信で満ち溢れる。だが何千もの北の兵を討ち殺した彼だったが、その成功も長くは続かない。 13北の王は、多くの兵力を備えた以前よりもさらに強大な軍を編成し、数年後に再び攻撃を仕掛ける。
14その頃、多くの人々が南の王に対して敵意を持っていた。お前たち(イスラエル)の中にいる戦を好むような男たちも、南の王に対して戦を仕掛けるだろう。彼らはビジョンを見たため、南に逆らったが、南の王には勝てないだろう。 15そして、ついに北の王のお出ましだ。彼は、街の周囲の壁に傾斜を築き、南の強力な街(シドンの街)を攻略する。南の軍は北軍を打ち返すことが出来るほどの力がない。南の軍を率いる最強の戦士たちであっても、北の軍の力の前ではまるで歯が立たない。【BC198年のアンティオコス3世によるシドンの包囲】
16北の王はまさにやりたい放題になり、誰も彼を止められない。彼は美しの地にさえその手を伸ばし、支配するようになるだろう。こうして、彼はそこを滅ぼす力さえ持つようになるのだ。【アンティオコス3世のユダヤの征服】 17そして北の王は、南の王を征服することに全勢力を注ぐ決断をする。作戦として、まず北の王は、南の王と同盟を結ぼうと考える。自らの娘の1人を南の王と結婚させ、南の王の力を押さえ込もうとするが、その企みはうまくいかない。【アンティオコス3世の娘クレオパトラとプトレミー5世の結婚】
18そこで北の王は海岸沿いの地域に目を向け、それらの町々を襲い、征服し始める。しかし、1人の将官がそれに立ち向かうと、彼は北の王の鼻っ柱を折り、彼のプライドを恥へと変える。
19これを受けた北の王は、反乱軍に奪われた自国の強固な城壁に目を向け始める。しかし、彼の力は奪われて弱体化すると、地に落ちていく。こうして彼は終わりに向かっていくのだ。
20その王の後に1人の支配者が立てられることになる。彼は、王国の財源を集めるために税金取りを派遣する。しかし数年後、彼は戦いや人目に触れるところ以外で殺されることとなる。
21彼の後に続く支配者は、凶悪で皆から憎まれる。彼は王になる権利を持たず、不誠実な支配者となる。突然現れた彼は王国を奪い取る。 22彼は強大な軍隊をいくつも討ち破り、神の大祭司さえも踏み倒していく。 23その支配者は少数の人々と同盟を結ぶが、その同盟とは、嘘と罠で彼の力を増幅させることを認めるものとなる。
24最も豊かな地域に平安が訪れた頃、その凶悪な支配者はその土地を攻撃し始める。彼は攻めるべきタイミングを見抜くのに長けており、彼の先祖たちが失敗した侵略を見事に成功させるのだ。こうして、その地域から物資を取り上げると、奪ったそれらを自らの支持者にまき散らす。この様に、彼は強固な街々を破壊する計画を企てては成功を重ねるが、上手く事が進むのは少しの間だけである。
25その凶悪な支配者は大きな軍隊を持つようになり、その勢いと共に南(エジプト)に攻め込む。南の王も強大な軍を編成し、応戦を始める。しかし、南の王への反対勢力が秘密裏にその計画を実施し、南の王は敗れることとなる。 26その極秘計画は、南の王と食卓を囲む彼の親しい者たちによって実行され、王は裏切られる形となるのだ。そして南の軍は敗北し、軍の大半は戦死する。 27この2人の王は食卓を囲みながらも心の内では裏工作を企み合う。しかし、こんな関係は二人にとっても全くの無駄足だった。なぜなら、彼らではなく神こそが彼らの終わりを定めるからだ。
28 莫大な富を得ながら帰還した北の王は、聖なる契約を踏み倒すような悪事を働く。そして、王は自分の地へと帰って行く。
29定められた時に、北の王はもう1度南の王を攻撃する。だが、以前と同じように上手くはいかない。 30地中海から向かって来る船団(ローマ軍)を見た北の王は、恐れのあまり引き返していく。そして北の王は、その怒りを聖なる契約にぶつけるのだ。そして彼はその契約に賛同しない者たちを援助するようになるのだ。 31北の王はエルサレムの神殿を汚すために軍を送るだろう。毎日の捧げ物を行えないようにし、衰退の元となるようなものを落としていく。
32北の王はその口の上手さと嘘を使って聖なる契約を捨てた人々に追い打ちをかけることで、彼らはさらに神の道から外れてしまう。しかし、神を知り従う者が立ち上がり、抵抗を始めるのだ。
33彼ら知恵のある者たちは、人々を教え、そして導くだろう。だが、そんな彼らでさえ迫害を避けることはできない。ある者は斬り殺され、ある者は火で焼き殺され、ある者は牢屋に放り込まれ、ある者は家や財産を没収されるだろう。 34迫害を受けているこの知恵のある者たちにも、救いの手が周りから伸びてくるが、その助けに加わった者の多くは偽善者たちだ。 35知恵ある者たちの何人かは殺されるだろう。しかし、このおかげで人々は清くなる。この迫害は、神が定めたその時まで続くのだ」
神気取りの王
36「北の王は好き放題暴れまわり、自慢を繰り返し、自分で自分を賛美する。彼は、自分が神よりも優れた存在であると言いふらし、今まで誰も聞いたこともないような暴言を吐き、唯一の神をバカにする。こうして、イスラエルに対する神の怒りと罰が終わるその時まで、彼の成功は続いていく。神が計画したことは必ず実行されるのだ。
37この北の王は、彼の先祖が礼拝した神々を敬わず、女性たちが愛している神も気にかけない。どんな神であっても彼にとっては関係ないのだ。彼はその神々の代わりに自分自身を高く上げ、自分を賛美することに夢中になる。他のどんな神よりも自分の方が大切であると示す。 38彼はその砦を守る別の神を崇拝し、先祖すら知らない神を金や銀、高価な宝石、貴重な贈り物で讃えるだろう。
39北の王は、この外国の神の助けと共に強固な城壁を攻め入る。彼は自分を称える王たちを大切に扱い、多くの民と奪い取った土地を彼らに任せる。さらに、それらをタダで与えるというわけではなく、王たちにはその分の支払いを強要させる。
40終わりが近づく頃、南の王は北の王に戦いを仕掛けてくる。それに対して北の王は戦闘馬車、騎馬隊、海軍をもって南の王に反撃し、洪水のように国中を駆け巡る。 41北の王の攻撃は美しの地にまで及ぶ。その攻撃は多くの国々を蹴散らしていくが、アモン人の末裔、エドム、モアブはその攻撃から生き延びる。 42権力を更に拡大した北の王は、多くの国にその力を見せつける。その力の前では、エジプト(南)であっても逃れることは出来ない。 43彼は隠されていたエジプト(南)の金や銀、それ以外の高価な財宝を管理すると、リビヤ人やエチオピア人が彼に従い始めるだろう。 44しかし、東と北からある連絡を受けた北の王は、恐ろしさと怒りに狂い、多くの人々を滅ぼそうと外に出る。 45彼は地中海と美しの地の聖なる山の狭間に、王のための巨大なテントを建てる。ついにその凶悪な王にも死が訪れるが、彼の最期に彼のために手を差し伸べ、助ける者は誰もいないだろう」
ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー
© 2025 Bible League International