さて、わたしが主にあって大いに喜んでいるのは、わたしを思う心が、あなたがたに今またついに芽ばえてきたことである。実は、あなたがたは、わたしのことを心にかけてくれてはいたが、よい機会がなかったのである。 わたしは乏しいから、こう言うのではない。わたしは、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。 わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている。 わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。 しかし、あなたがたは、よくもわたしと患難を共にしてくれた。 ピリピの人たちよ。あなたがたも知っているとおり、わたしが福音を宣伝し始めたころ、マケドニヤから出かけて行った時、物のやりとりをしてわたしの働きに参加した教会は、あなたがたのほかには全く無かった。 またテサロニケでも、一再ならず、物を送ってわたしの欠乏を補ってくれた。 わたしは、贈り物を求めているのではない。わたしの求めているのは、あなたがたの勘定をふやしていく果実なのである。 わたしは、すべての物を受けてあり余るほどである。エパフロデトから、あなたがたの贈り物をいただいて、飽き足りている。それは、かんばしいかおりであり、神の喜んで受けて下さる供え物である。 わたしの神は、ご自身の栄光の富の中から、あなたがたのいっさいの必要を、キリスト・イエスにあって満たして下さるであろう。 わたしたちの父なる神に、栄光が世々限りなくあるように、アァメン。
ピリピ人への手紙 4 を読む
シェア
すべての訳を比較する: ピリピ人への手紙 4:10-20
18日間
フィリピの人々に宛てたこの「ありがとう」の手紙は、彼らが直面している困難な時期についての楽しい視点を与え、謙虚に一緒にこの状況を乗り越えるよう励まします。音声学習を聞きながら、神の言葉から選ばれた聖句を読みながら、毎日ピリピ人への手紙を旅してください。
31 Days
The Bible tells us that "in His presence is fullness of joy" and that "the joy of the Lord is our strength". Joy isn't simply another emotion; it is a fruit of the Spirit and one of the best weapons in your arsenal to fight against discouragement, depression, and defeat. Learn what the Bible has to say about joy, and strengthening yourself to become a defiantly joyful Christian.
聖句を保存したり、聖書をオフラインで読んだり、ティーチングクリップをみたりできます!
ホーム
聖書
読書プラン
ビデオ