ヤコブの手紙 2:17-26

ヤコブの手紙 2:17-26 新共同訳

信仰もこれと同じです。行いが伴わないなら、信仰はそれだけでは死んだものです。 しかし、「あなたには信仰があり、わたしには行いがある」と言う人がいるかもしれません。行いの伴わないあなたの信仰を見せなさい。そうすれば、わたしは行いによって、自分の信仰を見せましょう。 あなたは「神は唯一だ」と信じている。結構なことだ。悪霊どももそう信じて、おののいています。 ああ、愚かな者よ、行いの伴わない信仰が役に立たない、ということを知りたいのか。 神がわたしたちの父アブラハムを義とされたのは、息子のイサクを祭壇の上に献げるという行いによってではなかったですか。 アブラハムの信仰がその行いと共に働き、信仰が行いによって完成されたことが、これで分かるでしょう。 「アブラハムは神を信じた。それが彼の義と認められた」という聖書の言葉が実現し、彼は神の友と呼ばれたのです。 これであなたがたも分かるように、人は行いによって義とされるのであって、信仰だけによるのではありません。 同様に、娼婦ラハブも、あの使いの者たちを家に迎え入れ、別の道から送り出してやるという行いによって、義とされたではありませんか。 魂のない肉体が死んだものであるように、行いを伴わない信仰は死んだものです。