無料の読書プランとコリント人への第二の手紙 1:5に関係したデボーション

人生の意味を知る
3日間
神にお仕えしていたとしても、人生には予測不能なことや混乱をもたらすものがつきものです。ときには人生が自分の手には負えないように思え、いったい何が起きているのか分からず、途方に暮れてしまいます。そのように感じたり、訳が分からなくなったりしたことがありますか? ジム・サインバラ(Jim Cymbala)牧師によるこの新しいディボーション・シリーズは、そんなあなたにピッタリの学びです!

苦しい時を乗り越える
4日間
人生で困難な状況に直面することは避けられません。しかし、この4日間の読書プランでは、私たちはひとりではないこと、神が私たちに与える試練に目的を持っておられること、そして神はその試練をより大きな目的のために用いてくださることを知って、励まされることでしょう。

すべてが新しい
5日間
「すべてが新しい」では、コリント人への第二の手紙からこの世における冒険的とも言える、パウロの大胆な信仰の神学と、私たちに大胆でありなさいという神の召しについて探究しましょう。ケリー・ミンター氏(Kelly Minter)は、クリスチャンとしての歩みが、いかに私たちの自然な傾向と相反するように思えるかについて、わかりやすく説明し、しかし、クリスチャンとしての歩みは、この上なく、そして永遠にすばらしいことであると証明してくれます。この5日間の読書プランを通して、次のような点について深く考えましょう。難しい人間関係と向き合うには。自分の評価を神にゆだねること。自分のアイデンティティーをキリストに根付かせるには。苦難の目的とそれに対する神の備えを理解するには。私たちがこの世で福音の光になるためには。

主に変えられながら生きるー生きる目的
5日間
何をするために自分は神に創造されたんだろうと思ったり、なぜこんな道を通らされているのかと神に問うたりしたましたか。あなたにしかできない特別な役割のために、あなたは神に造られました。道に迷ったように感じていたり、前進するのをためらったりしているなら、この5日間の読書プランから神により頼むことを学びましょう。学びを通して神が人生の目的に導いてくださるでしょう。

疑いさえも益として—Grief Bites
7 日間
人生の嵐の中で、心の痛みや疑いを持ったり、神の恵みを疑ったりして苦しい思いをしていませんか?霊的な歩みの中で、無気力になったり、気が散ったりした経験はありますか?この7日間の読書プランでは、あなたが心の底に抱えている疑いを明らかにし、神の御心へ近づくための合図として疑いを用いる方法をお伝えします。

欠けた平安
7 日間
人生が苦しいときに平安は得られると思いますか?得られます。けれども自分一人だけの力では得られません。この一年、圧倒されるような出来事の中で、まだ答えを見つけられないことも多いでしょう。クレイグ・グローシェル牧師のメッセージシリーズとともに、この7日間の読書プランで失われた平安を探しませんか?

違いを生きる子どもと共に ― 揺れる毎日に寄り添う希望のガイド
8日間
この読書プランは、障がいや違いを持つ、あるいはさまざまな面で特別な支援を必要とする子どもを育てている親のためのガイドです。今あなたがどのような状況にあっても、大丈夫です。同じような経験を持つ親たちの声や、支援者たちの言葉に耳を傾けながら、心の整理をし、困難に立ち向かい、そして特別な子育ての中にある喜びや勝利を味わう方法を見つけていきましょう。

御国がきますように。
15日間
イエスが「豊かな命」を与えてくださるなら、それを手にしたくなるでしょう。私たちは自分を変え、命に満ちた人生を得たいと望んでいます。では、何を変えればよいのでしょう? そして、どのように変えればよいのでしょう?『御国がきますように。(原題 "Kingdom Come")』では、神が招いておられる人生、今までとはまったく違う人生の新しい生き方を探ります。