← 読書プラン
無料の読書プランとコリント人への第一の手紙 1:27に関係したデボーション

日々、御心をたずねる―知恵
5日間
『日々、御心をたずねる―知恵』は、日々の生活を歩む私たちを励まし、困難に立ち向かわせ、救いの手を差し伸べるための、5日間の読書プランです。著者のボイド・ベイリー氏(Boyd Bailey)はこう言います。「その気になれない時や、本当に忙しい時でも、神をたずね求めましょう。そうすれば神はあなたの誠実な信仰に報いてくださいます。」そして、聖書はこう言います。「主のもろもろのあかしを守り心をつくして主を尋ね求める者はさいわいです。」詩篇 119:2

待ち焦がれる、すべての人に
7 日間
『久しく待ちにし(Come, Thou Long-Expected Jesus)』はチャールズ・ウェスレーの有名なクリスマスの賛美歌です。この賛美歌では、イエスはすべての待ち焦がれる心の喜びであると歌います。神の導きによる出来事や、その到来に対するさまざまな反応を、このアドベントに見ていきましょう。それは、私たちがどれほどイエスを待ち焦がれているかを明らかにします。イエスの誕生にかかわった王、権力者、羊飼い、待ち焦がれていた処女たちにいたるまで、アドベント(イエスの到来)は、私たちにとって何が大切なのかを教えてくれます。このクリスマス、あなたも心躍る喜びを、イエスの内に見つけてください。