レビ記 5
5
「失敗や忘れてしまったこと」からの清めの生贄
1「犯罪の目撃者であれば、裁判所で証言をするようにといった伝達が届くかもしれない。しかし、その様な伝達には、証言をしに来ない目撃者へ向けた呪いが込められているかもしれない。もし目撃者でありながら、または何らかの事を知っていながらも証言をしないのであれば、その者は有罪となって罰を受けるだろう」
2「汚れた物に触れた人は汚れた者となる。それが野生動物の死骸だろうが、家畜の死骸だろうが、昆虫の死骸だろうが同じだ。だが、それらに触れてしまい、自が汚れた者となってしまったことを忘れ、後になってそのことを思い出し、罪悪感を感じている場合。 3または、他人の体から出た汚れた物に触れてしまったが、そのことを忘れ、後になって罪悪感を感じる場合。 4あるいは、良いことであれ、悪いことであれ、何らかの約束をしたものの、約束したことは分かっていても、それを守ることを忘れてしまうことがあるだろう。そして、後になってそれを思い出し、罪悪感を感じてしまった場合。 5いずれの場合においても、罪悪感を感じたその時点で、自分の罪を告白しなければならない。 6その後、『罪の償い』として神に生贄を持っていきなさい。清めの生贄として、メスの羊かメスのヤギを持って来るのだ。あなた達の罪から祭壇を清めるために、この生贄を祭司の1人が捧げる」
7「もし、羊やヤギを捧げるお金の余裕がなければ、『罪の償い』として2羽のニワトリか、若い2羽のハトを神に持っていきなさい。1羽は清めのため、もう1羽は全焼の生贄のために、 81人の祭司に持って行かなければならない。祭司は清めの生贄のために1羽の首を折って、首の後ろから頭をつまみなさい。ただし、頭を完全に引き抜いてはならない。 9祭司は、清めの生贄から出た血の一部を祭壇の側面にふりかけ、残った血を祭壇の土台に注ぎなさい。これが清めの生贄である。 10もう一方の鳥は、全焼の生贄として教えられた通りに捧げるのだ。祭司の1人がこれら全てをすることで、あなた達の罪から祭壇が清められ、神があなた達を赦してくれる」
11「もし2羽のニワトリか若い2羽のハトを捧げるお金の余裕がなければ、清めの生贄として小麦の最良質の部分を1kg持っていきなさい。清めの生贄なので、小麦にはオイルと乳香を入れてはならない。 12小麦を祭司の1人に持って来ることで、祭司が一握りの小麦を掴んで持って行く。その一握りを捧げることで、残りの全部も捧げたこととなる。祭司はその一握りを祭壇で焼き、さらに祭司は、それを神への食べ物の贈り物と一緒に祭壇の上で燃やす。これが清めの生贄だ。 13祭司がこうすることで、これらの罪から祭壇が清められ、神があなた達を赦してくれる。穀物の供え物のように残された物は祭司の物となる」
償いの捧げ物
(レビ記7:1-10)
14 神は民のために、この掟をモーセに与えた。
15「もしあなた達が意図的ではないにしても、わたしへの捧げ物を捧げなかったり、間違った使い方をして罪を犯した場合。そのような場合には、『償い』として身体に何の問題もない健康的なオスの羊をわたしの所に持ってきなさい。または、オスの羊の価値に値する銀で代用することもできる。祭司が使う同じ重さの銀を使いなさい。これが『償いの捧げ物』だ。 16あなた達は、わたしに捧げるはずであった捧げ物をここで交換し、または弁償する必要がある。そして罰金として、その物の価値の5分の1をさらに加えなければならない。そして、それらを祭司に渡しなさい。祭司はそのオスの羊を使って、あなた達と神との関係を回復してくれる。そして神はあなた達を赦すだろう」
17「もし神が禁じたことをやってしまった場合。もしあなた達がそれを知らずにやってしまった場合には、あなた達には罪悪感が残るだろう。やってしまったことを受け入れ、その間違いの責任を取るのだ。 18祭司に身体に何の問題もない健康的なオスの羊や、その価値に値する銀を納めるのだ。あなた達が犯した過ちからあなた達と神との関係を取り戻すために、 祭司がオスの羊を捧げてくれる。そうすれば神はあなた達を赦してくれるだろう。 19これが『償いの捧げ物』だ。あなた達は確実に神のものを悪用したことに対して神に返済しなければならない」
Právě zvoleno:
レビ記 5: ERV訳
Zvýraznění
Sdílet
Kopírovat
Chceš mít své zvýrazněné verše uložené na všech zařízeních? Zaregistruj se nebo se přihlas
ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー
© 2025 Bible League International